日本とオーストラリアの狭間で

昭和生まれ奇想天外な私のこれまでの歩み。社会脱落者としてこれからどうする?40歳目前独女の独り言。

私が豪州にいる意味

最近豪州人にずっとこの国に住みたいかと聞かれた事が何回かあった。その度に返答に困っていた。側から見ればダメ元とは言え大金をかけて永住権の申請をしているのだから、私は豪州が気に入っているように見えるのだろう。この国には豪州の生活や環境に希望を求めてやってくる外国人の移民が大勢いてそういう人は自国と比べて生活や教育水準が高く比較的のんびりした生活を送れる豪州を高く評価する。永住後に親や親戚などを自国から呼び寄せるというケースも少なくない。

 


私は豪州が好きかという質問には嫌いじゃないと答える。地元生まれの人の前では一応相手を落胆させないように肯定的な返答にしているが、正直今ではもうどうでも良くなっている。私は日本に帰国する度に日本に帰りたい思いが強くなる。豪州の生活の水準自体は世界的に見れば高く日本と然程変わらない。今のところ内戦などもなくどちらかと言えば平和で恵まれた環境である。でも豪州に計10年以上滞在してきて私はやっぱり自分には向かない国かもしれないと感じ始めている。かといって当然日本が私に向いている国であるとは言えないが、どうせどこかで我慢するなら自国で努力した方が断然良いと思うのである。

 


豪州は私を留学生として受け入れて、そして就職の機会も与えてくれた。外人である自分を一時的にも滞在させてくれ、様々な事を経験させてくれたのには本当に感謝している。でも豪州はあくまで良いホストの国であって私は永遠にゲストでしかない。私は日本では社会人失格で早々に社会から脱落し、国からはお前は要らない人材であるとそっぽを向かれてしまったような存在である。それでもやはり生まれ育った場所は自分の国で、私はゲストではなくその国の人間なのだ。もちろん豪州と日本を比べても意味ないのだけど、なぜ私が豪州に居続けるのか自分でも分からなくなる時がある。

 


それならなぜ直ぐにどうせ取れる訳のないビザ申請を取り下げて日本に帰らないのかという疑問が残る。正直何度も考えたし退職届けまで用意して会社と話し合いをしたのだからさっさと日本に帰れば良いと言われて当然だ。でもそれをいつも寸手のところで迷い躊躇するのには理由があった。

 


先日あるアフリカ系のある移民の人と話していた時に、やはり豪州には住みたいと思わないのかと聞かれた。返答に困っている私を見た(私が居候中の)家のホストの奥さんが私の代わりに「彼女は豪州の事は好きだけどそれは国自体が好きというよりここには彼女が大切にしている仕事とか人間関係とか生活があるからなのよ。」と答えてくれた。正にその通りである。別に豪州という国が云々というより私はこの国で持った繋がりが捨てきれないのだ。生活の基盤のある豪州を去るというのはこれまで豪州で築いてきた物を全て失うという事になる。それが私にはどうしても自ら決断しきれないのだ。

 


時々豪州になんて来なければ、今の仕事に就かなければ、この人たちに出会わなければ良かったのにと思う事がある。もしこれらがなければなにもこんな風に日本と豪州の間で悩む事もなかった。豪州に永住したいと思う人たちは沢山いるだろうしその為に沢山準備をしている。今となっては負け惜しみにしか聞こえないかもしれないが、もし私に豪州でこれらの繋がりがなかったら、私は永住なんてしたいとは思わないだろうし、その為に苦労や努力する気は一ミリも無い。

 


客観的に見て豪州は良い国だと思うし、なぜ日本人でも永住をしたいという人が多くいるのかはよくわかる。この国を終の住処にしたいと気持ちもわかるし永住権のために奔走している姿も応援したいとも思う。でも自分には向いていなかった。豪州に住み続けたいとは思っていない、でもそれでもこの国に居続けたいと思うのはここは自分にとって簡単に捨てきれない大事な物があるからだった。私があとどのくらいの期間豪州にいるかは全くわからない。でもその最後の日が来るまで、私が豪州で与えられた物に感謝して日々を過ごしたいと思う。